反応速度測定器を自作する!? Arduinoをご存知でしょうか?

6月15日(土)に電子工作の体験ができ,しかも作品をお持ち帰りできる研修会を開催します.

意外と簡単!リハに役立つ電子工作に挑戦 | 作業療法総合研究所
http://ot-lab.org/post/227

この話をいただいたとき…

本当に,4000円から5000円程度で反応速度測定器(まともに買ったら10倍はするぞ!?いや,もっとするか!?)が作れるのか!? しかも90分もあれば作ることができる!?

反応速度測定器を自作する!? Arduinoをご存知でしょうか?

※ この写真はArduinoではありません

と,半信半疑でした.

しかし,打ち合わせが進み,全体像が何となく見えてくると,「できる!」と確信に.

今回の工作では「Arduino(アルドゥイーノ)」といういわゆる「マイコンボード」を使用します.
詳しく易しく説明しているサイトを見つけたのでリンクを貼ります.

最近話題の『Arduino』とは一体何なの?何ができるの?まとめ | IDEA★HACK(外部サイト)
http://arduino-japan.com/what-is-arduino/

なんだかワクワクしませんか?

今回は入門編なので,こちらが用意した部品(Arduinoエントリーキット)でこちらが想定した工作(反応速度測定器)を行います.反応速度測定器としての動作を制御するプログラムもこちらが準備したものを使用します.

今回の研修会での体験は,電子工作の入口に立つことを意味しています.
今後,この研修会をきっかけとし,電子機器の構造・構成の仕組みやプログラムなどの知識・技術を習得していくことで,「リハに役立つ電子工作」の可能性が広がることになるでしょう!

この機会をお見逃しなく!