研修会開催情報
名称 | 良い作業療法士になるために - 目標を目標として設定できる |
主催 | 作業療法総合研究所 https://ot-lab.org |
日時 | 2018年12月22日(土)13:30-16:20 受付時間 13:10-13:25 |
場所 | 東海道かわさき宿交流館 4F集会室 JR川崎駅徒歩10分・京急川崎駅徒歩6分 http://kawasakishuku.jp/02_gui……index.html |
内容 | <内容>
<講師からのメッセージ> 私たちが作業療法士を目指した時,国家試験に合格した時,たぶん誰もが良い作業療法士になろうと心に誓ったことと思います. 勉強会や研修会で学ぶ,本や論文を読む,研究発表する,どれもこれも必要でしょう. 先人たちが蓄積してきた知識と技術は貴重な宝庫です. ところが,目標を目標のカタチで設定できる作業療法士は多くはないという現実があります. 目標を目標というカタチで設定できるから,PDCAサイクルを回すことが可能となり,自己修正が可能となります. ご参加をお待ちしております. 講師:佐藤 良枝 氏 (作業療法士,曽我病院) |
対象 | 興味のある方であればどなたでも |
定員 | 55名(先着順) |
参加費 | 有資格者・一般:1,000円,(大学院生を除く)学生:無料,割引クーポン対象研修会(500円) |
申込み方法 | ウェブサイトよりお申し込み下さい https://ot-lab.org/entry 申込みから1週間以内にこちらから返信がない場合は,ご面倒ですが下記へお問い合わせください.なお,携帯電話のメールからも申し込み可能ですが,こちらからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします. * 11/9-11,11/23-26の間は返信できません.それぞれ11/12,11/27から順次返信します. |
申込み締切 | 12月20日(木)17:00 * 定員に達した時点で受付を締め切ります |
生涯教育 ポイント |
1ポイント |
問い合わせ | 作業療法総合研究所(OT Lab)事務局 昭和大学保健医療学部作業療法学科 作田浩行 045-985-6537, supportアットマークot-lab.org URL: https://ot-lab.org ※申込先ではありません.ご注意下さい. |