研修会開催情報
名称 | 症例報告の基本的なルールと進め方 ―投稿者・査読者・編集部員の経験から― |
主催 | 作業療法総合研究所 http://ot-lab.org |
日時 | 平成29年9月17日(日) 13:00-16:20頃 受付時間 12:20-12:55 |
場所 | 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院(東京都港区) 3階・講堂 地下鉄銀座線虎ノ門駅より徒歩5分 詳細:https://www.toranomon.gr.jp/access/ 解説PDF:http://ot-lab.org/pdf_box/info/20170917.pdf |
内容 | 皆さんは作業療法士の職業倫理指針というものをご存知でしょうか?私は昨年受講した研修会でその存在を知りました。この指針には、作業療法士としてこうあるべきだという文言が記載されています。
その中に、“専門領域技術の向上・開発”というパートがあり、『作業療法士は実践したことや研究したことを学会や学術誌を通して同僚や後輩などに伝達して、作業療法の発展に貢献してくださいね』とあります。 資格を取って、その資格を使って仕事をすると、実践報告やら研究報告を行う必要が出てくるということです。 これは本当に大切で、作業療法領域を発展させるためには必要不可欠な活動だと思っています。 なんだか面倒な課題のようで嫌な気分になるかもしれませんが、皆さんの臨床での経験や発見は大変貴重な情報で、作業療法士である皆さん以外からは知ることができない情報なのです。 ただそうはいっても、 など、色々な理由で作業遂行が難しい状況があるかと思います。 そこで今回は、症例報告の意義や進め方、具体的な方法とコツをお伝えさせていただければと考えています。この研修会が皆さんの貴重な情報を世界へ伝える作業の一助になれば幸いです。 《講師》 |
対象 | 興味のある方であればどなたでも |
参加費 | 2,000円(新人セラピスト:1,000円,クーポン利用:1,000円) (有資格者を除く)学生:300円 |
申込み方法 | ウェブサイトよりお申し込み下さい
|
申込み締切 | 9月12日(火)17:00 * 定員(40名)に達した時点で受付を締めきります |
生涯教育 ポイント |
1ポイント |
問い合わせ | 作業療法総合研究所(OT Lab)事務局 昭和大学保健医療学部作業療法学科 作田浩行 045-985-6537, supportアットマークot-kab.org URL:http://ot-lab.org ※申込先ではありません.ご注意下さい. |